//
徳川新之助(後の吉宗)が江戸で従五位下に叙せられる。 / 東京都議会選挙が行われる。3日の開票の結果、社会党が圧勝し、自民党が大敗を喫する。 / 大内教幸が陶弘護に敗れ、豊前に逃亡して自刃する。42歳(誕生:永享2(1430))。大内政弘の伯父で馬ヶ岳城の城将。 / 大蔵省が、退職金の最高は8780万円と発表する。 / 小樽で大火が起こり、1251戸が焼失する。 / 文部省の学校基本調査でこの春4年制を卒業した学生の就職率は前年度より1.0ポイント低い65.6%となり戦後最低となったことが判明する / 岸洋子が敗血症で没。57歳(誕生:昭和10(1935)/03/27)。山形県酒田市出身のシャンソン歌手で「夜明けの歌」がヒットした。 / 朝廷が、足利尊氏・直義の官位を剥奪する。 / 警視庁が、木賃宿を「簡易旅館」と改称することを決める。 / 都はるみが、「フツーのおばさんになりたい」と引退を表明する。 / >
//
// //
//