//
"リース(Riess,Ludwig)没。67歳(誕生:1861/12/01)。ドイツの歴史学者で帝国大学で講義した。""""" / 松山藩が、年貢の定免制を柱とした領内に税制改革25条の新令を公布する。 / 埼玉県深谷市の市長選挙が行われ、新井家光(43)が初当選する。 / 舟橋聖一没。71歳(誕生:明治37(1904)/12/25)。作家。 / 逮捕したロシア艦長ゴローニンを箱館に移す。 / 東京地検特捜部が、警視庁など10都県から交通信号機の保守管理を委託されている日本交通管制技術のグループ4社が脱税していたとして、社長ら13人を法人税法違反の疑いで逮捕する。 / 西川公也農林水産大臣、自らが関連する政治団体への献金問題の責任を取り辞任、後任に林芳正前大臣が就任。 / 作家・野村胡堂誕生。 / 東京で、第29回国際ペン大会が開会する。 / 衆院議員選挙区画定審議会(石川忠雄会長)が、区割り作業を終え、300小選挙区すべての線引きが決定する。4年前の国勢調査によると、選挙区の人口が最少となる島根3区に対する人口格差が2倍を越える選挙区は28選挙区となりことが確定する(案は11日に村山首相に勧告される)。しかしこの年3月の住民基本台帳によれば格差2.23倍、2倍を越えるのは41選挙区。 / >
//
// //
//