//
東京で、第29回国際ペン大会が開会する。 / 米山正夫没。72歳(誕生:大正1(1912)/10/03)。作曲家。 / 後醍醐天皇を弔う寺院、天竜寺を建立する造営費を得るため、足利直義は夢窓疎石と協議して、翌年秋、商船を元に送ることに決定する。 / 東京府下寺島町で男性のバラバラ死体が発見される(玉ノ井バラバラ殺人事件)。 / 河崎なつ、没。79歳(誕生:明治20(1887)/04/01)。婦人運動家で評論家、東京女子大教授・文化学院教授・婦人参政権獲得期成同盟理事をつとめた。 / 対米黒字解消に、政府専用機の購入を決定する。 / 前年夏のO157で集団食中毒が起こった大阪府堺市で、死亡した小学6年の女児の両親が、堺市を相手取ってPL法などに基づき、総額約7800万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 東海道新幹線三島駅で、東京発名古屋行きの「こだま475号」が発車した直後、私立高校2年の川原祐輔君(17)がドアに挟まれて振り落され、即死する。新幹線開業以来初の死亡事故となる。 / 日本の人口が1億人を突破する。 / 7月25日にモーリシャス南東部沖で座礁した日本企業所有でパナマ船籍の貨物船「わかしお」 から燃料が漏れ出していると同国が発表。 / >
//
// //
//