//
対馬海峡の海底電線4本のうち2本が切断し不通となる。 / 日本が、満州の関東都督府を廃止し、関東庁を置く。民政と軍政が分離する。 / 埼玉県三郷市の市長選挙が行われ、美田長彦(64)が再選される。 / 綿花と綿布の日印会商が合意する。 / 大阪西淀川区の公害病認定患者650人余が起こしていた西淀川公害訴訟が、国と公団が具体的な環境改善の対策を進めていくことを条件に和解する。 / 南洋移民船「静岡丸」がヤップ島沖で座礁する。 / 鹿児島県の川内原発が臨界に達し、試運転が開始される。 / 藤原道兼が病没(七日関白)。35歳(誕生:応和1(961))。関白。 / 閣議が、ロシアとの開戦の際の清国、韓国に対する政策を決定する。 / 大下弘、没。56歳(誕生:大正11(1922)/09/25)。野球。 / >
//
// //
//