//
輸入米の初めての入札が行われる。卸売価格で10キロあたりアメリカ米が3940円、オーストラリア米が3745円など、新潟コシヒカリに次ぐ高価で落札される。 / 将軍吉宗が世嗣ぎ決定の披露を行う。 / 土家歩が、都留市の中央自動車道上り線で自動車事故による脳挫傷のため没。26歳(誕生:昭和39(1964)/01/01)。江原真二郎と中原ひとみの息子で俳優。 / 豊臣秀吉が博多の再興を命じる。 / 女優の島田陽子(43)が、番組制作会社社員の米山仁(40)と結婚する。 / 海上保安庁の「モールス信号」が打ち止めになる。 / 遣露使節の小出秀実らがペテルスブルグで樺太仮規則(樺太の日露両属)に調印する。 / NTTパーソナルが、東北から九州までの7地域で一斉にPHSサービスを開始する。 / 青函トンネルの起工式が行われる。 / 薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」が封切りとなる。 / >
//
// //
//