//
1等1000万円のジャンボ宝くじが発売される。 / 全米女子アマチュアゴルフ選手権で、服部道子選手が日本人として初の優勝を飾る。 / 会津藩が塩の専売制を始める。 / 鶴岡市に、南米アマゾンの民族資料約1万点を展示・収蔵する「アマゾン民俗館」が開館する。 / 惟康親王が将軍を辞して上洛する。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の3隻(海警2307、海警2502、海警31240)が領海を航行。 / 幕府が東国代官に、五人組・移住・盗賊などの法度を布達する。 / 長野冬季五輪組織委員会が、実質黒字が45億円となった収支見通しを承認する。 / 近江・坂本の馬借が徳政を求めて蜂起し、日吉社を焼く。 / 弁士の徳川夢声らが説明者協会を設立する。 / >
//
// //
//