//
新都知事になる青島幸男が、オウム真理教への対応について「反社会的な行動が明白になったら、きっぱりとけじめをつけなければいけない」とのべ、解散請求は憲法に抵触しないという考えを明らかにする。また、世界都市博覧会の開催について、あくまで公約通り中止する方向で進めていきたいと改めて表明する。 / 対馬・壱岐に刀伊が来襲し、隠岐守の藤原理忠が殺害され、島民多数が殺される。 / 佐賀県杵島郡福富町に隕石が落下する(福富隕石)。重量は16.75キログラム。 / 日本初の社会主義者の首相が誕生。片山哲内閣が成立する。 / ハワイから帰国した俳優の勝新太郎が、麻薬の国外持出し容疑で警視庁に逮捕される。 / 有末精三、没。96歳(誕生:明治28(1895)/05/22)。陸軍軍人で対連合軍陸軍連絡隊長だった。 / 二子山親方(46)が、東京国税局の税務調査を受け、1995年までの3年間で約3億円の申告漏れを指摘されたことが判明する。二子山親方は、単純ミスであることを強調する。 / 野村証券が、本社で総会屋グループ代表の小池隆一に現金3億2千万円を渡す(1997年6月に東京地検特捜部の調べで判明する)。 / 前日発表された税率7%の国民福祉税導入を中心とした増減税構想が、連立与党代表者会議で白紙に戻すことで合意する。 / 東京音楽学校に長唄科が新設され、授業が開始される。 / >
//
// //
//