kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
25980
1994/6/21
ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
6
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
21
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。
>ニューヨークの外国為替市場で円高ドル安が急速に進み、戦後初めて一時100円台を突破して1ドル99円90銭を記録する。
足利義晴が近江国朽木谷に移り、朽木稙綱を頼る。
/
3歳の近衛天皇が即位する。
/
満州国承認祝賀学生大会が開かれ、4万3千人が参加する。
/
日本のテレビの父・高柳健二郎誕生。
/
聖徳太子が維摩経義疏を著す。
/
東京駅に世界初のエアカーテン式喫煙所が設置される。
/
開催中の社会党第5回大会が主導権争いから左右両派に分裂する。
/
東急百貨店が日本橋店を売却する方針を固め、国内外の複数の企業に打診を始める。
/
風俗研究家の今和次郎が日本橋と三越でデパート客の調査を行う。
/
外務省が戦後の日本外交文書を初公開する。
/
>
//
// //
//