//
肥前藩が、洋砲13門を製造する。 / 埼玉県鳩ケ谷市の市長選挙が行われ、名倉隆(53)が3選される。 / 東海道新幹線が開業する。06:00、一番列車が東京駅を発車する。 / 福井地方裁判所、福井県など4府県の住民9人の申し立てを受け、関西電力高浜原子力発電所3・4号機について、再稼動を差し止める仮処分命令を関西電力に下す。 / 軍法会議に関する陸軍治罪法が布告される。 / 十勝沖地震。北海道南部・東北地方北部で、マグニチュード7.9の大地震が発生し、死者行方不明者合せて52名を出す。 / 寺島宗則、没。62歳(誕生:天保3(1832)/05/23)。政治家。 / 金峰山(きんぷざん)僧徒が藤原鎌足の廟所の多武峰(とうのみね)の堂舎・僧房を焼く。 / 連座制強化などを盛り込んだ公職選挙法が改正公布される。 / 3月25日に盗まれた長谷川町子の遺骨が、渋谷駅のコインロッカーで無事に発見される。犯人からコインロッカーの鍵が郵送されてきたため。 / >
//
// //
//