//
大和国法輪寺が炎上する。 / 上杉顕定が長尾為景軍により長森原に包囲され、顕定は敗死する。57歳(誕生:享徳3(1454))。 / 旅行会社大手のエイチ・アイ・エス(H.I.S)が募集した「ハワイ挙式ツアー」が、現地に建設している挙式場の竣工遅れを理由として急遽中止にしていたことが判明。同社は260組の申込者全員に対し謝罪及び旅行代金の返金、見舞金の支払い措置を取るとしているが申込者からは怒りの声が挙がっている。 / 高句麗・百済に使いを送り、任那の復興を要請する。 / 文化勲章の伝達式が皇居・宮殿で行われる。9月に脳内出血で倒れて入院中の遠藤周作は欠席する。 / 6月13日に三重県明和町で女子高校生が行方不明になった事件で逮捕されていた露店商手伝いの男性(42)が証拠不十分で釈放される。 / この影響で関西国際空港が高潮による浸水のため運休の上、空港と本土をつなぐ連絡橋にタンカーが激突し使用不可となったことにより、空港内に利用客が約3000人ほど取り残される。 / 中村正三郎法相が法務省の賀詞交換会の挨拶で、「日本は軍隊が持てずもがいている」と改憲に言及する。7日になって野中官房長官が陳謝する。 / 中央酒類審議会が、未成年者の飲酒防止のため、全国に20万台あるアルコールの屋外自動販売機を撤廃し、プリペイドカードでしか購入できない自販機を導入するという中間報告をまとめる。 / 興福寺僧徒の訴えにより僧正定海が罷免され、玄覚が僧正になる。 / >
//
// //
//