//
台風8号が九州から関東を襲う。豪雨で104人が死亡する。 / 幕府が、長崎町人の要請により新銭を鋳造して外国との貿易に使用することを許可する。 / 日本民間放送連盟が結成される。 / テレビ朝日の大株主となるニューズ・コーポレーションとソフトバンクが、日本向けの100チャンネルの放送を行う意向であることを明らかにする。 / ホテル宿泊料の統制が始まる。 / 陸奥の南部氏の本城が赤沼備中の放火で全焼する。 / 筑摩書房が創業となる。 / 蘇我入鹿が、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)、中臣鎌足(なかとみのかまたり)らにより宮中で暗殺される(大化の改新の始り)。 / 新自由クラブが、田川誠一代表、山口敏夫幹事長を正式決定する。 / ペルーの日本大使公邸で人質となっていたカナダ大使ら5人が、交渉を仲介させるためとして解放される。 / >
//
// //
//