//
工業クラブで、満州特産協会の創立総会が開かれる。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / 盗賊が内裏に入り、主殿女官の衣を剥ぎ取る。 / 衆議院が解散される。 / 歌人・吉井勇誕生。 / 幕府が銭通用規則を出す。 / 毎月月末金曜日の午後3時終業を奨励する『プレミアムフライデー』が初実施。 / 鳥取の境と東京の汐留の間の鮮魚輸送試験が実施される。7日に到着し61時間で良好との結果がでる。 / GHQが、奄美大島を含む琉球列島・小笠原群島などに対し、日本の行政権を停止する覚書を出す。 / トーヨコカップのジャパン−グアムのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の7人のうち佐野三治だけが27日間の漂流の末救助される。 / >
//
// //
//