//
東京地検特捜部が、中島洋次郎代議士の公設秘書の清水悦夫(44)を助成金の嘘の報告書を作成したとして逮捕する。 / 都筑式飛行機が、代々木で滑走試験を行う。 / 大隈重信・小野梓らが、東京専門学校(のちの早稲田大学)を創設する。 / 宮沢首相が韓国を訪問する。 / 「愛媛玉ぐし料訴訟」の控訴審判決で高松高裁が違憲にならないとして住民側が逆転敗訴となる。「岩手靖国玉ぐし訴訟」とは正反対の判断となる。 / 鉄眼道光、没。53歳(誕生:寛永7(1630)/01/01)。黄檗宗の僧で「鉄眼禅師仮名法語」を著した。 / 自民党の行政改革推進本部が、国家公務員を2割程度(約17万人)削減する方針をまとめる。 / クロポトキン著、平民社訳の「麺麭の略取」が発禁処分となる。 / KADOKAWAが埼玉県所沢市に建設中のところざわサクラタウンやCOOL JAPAN FOREST構想の詳細が椿山荘にて発表される。 / 大岡忠相が病気により寺社奉行職を辞任する。 / >
//
// //
//