//
家康が大坂征討を命令する。 / 角川源義が角川書店を創業する。 / 藤原純友が日振島で討ちとられる。 / 愛知県体育館で行なわれたWBC世界バンタム級防衛戦で、薬師寺保栄が前王者の韓国の辺丁一に11回TKO勝ちする。 / 第1回戦没者叙勲が発表される。 / 京成電鉄が民営鉄道協会からの脱会を表明する。累積赤字のため大手並みの値上げはできないという理由。 / アメリカのドル防衛策でダウが暴落し、ドル売りが殺到する(ドル・ショック)。 / 日本教育テレビ(のちのNET、テレビ朝日)が開局する。 / 福澤八十吉、没。56歳(誕生:明治25(1892))。慶應義塾社頭。 / 浄土宗本願寺派岐阜別院が母体となって設立した社会福祉法人「岐阜龍谷会」が補助金を不正に受給したとして、前理事長の野田英隆(66)ら4人が逮捕される。 / >
//
// //
//