//
伏見天皇(法皇)没。53歳(誕生:文永2(1265)/04/23)。92代天皇。 / 静岡県下田町で、日米修好80年の黒船祭りが行われる。 / 日本ラグビー協会が設立される。 / 破防法に対して、オウム真理教が、「自主弁明期日」を開催する。 / 日米の行動委員会の中間報告で、沖縄の米軍基地を20%縮小することが決まり、池田外相とペリー国防長官が発表する。 / 情報局が総合雑誌出版社に執筆禁止名簿を内示する。 / 経済企画庁が、景気について「穏やかながら回復基調」から10ヵ月ぶりに「回復基調に足踏みが見られる」と報告する。 / ジャパン・ツーリスト・ビューローが創立される(日本交通公社の前身)。 / 秀吉が、新しい今浜城と城下町の建設にとりかかる。 / 東京証券取引所の第一部の平均株価が、一時1万8000円割れになる。 / >
//
// //
//