//
東京証券取引所の日経平均株価終値が年初来高値の2万4270円62銭となり、1991年11月13日以来の高値を記録。 / 松平竹千代(後の徳川家康)が松平元康に改名し、関口刑部少輔義広の娘(築山殿)と結婚する。 / 大場政夫 ベトゥリオ・ゴンサレス(ベネズエラ)に15R判定勝ち WBA世界フライ級王座防衛① / 集会条令が制定され、政治集会や結社に警察の事前許可が必要となり、軍人・教員・学生の集会参加が禁止される。 / 米大リーグ入りを希望していたオリックスの長谷川滋利投手が、アナハイム・エンゼルスと契約することが決まる。 / 佐世保市の強盗・殺人未遂事件で、長崎県警と佐世保署が、ミサイルフリゲート艦マクラスキーの1等水兵テランス・マイケル・スワンソン(20)を強盗殺人未遂容疑で逮捕する。 / 日本科学者会議が、フランスの核実験再開に対する抗議声明を発表する。 / 東京と千葉を結ぶ小松川橋が竣工する。 / 大阪の元自衛官がオウム真理教の信者の車に連れ込まれて山梨県の施設に連れていかれた事件で、大阪支部の信者の荒木利恵(24)が逮捕される。 / 秀吉が大坂の教会堂を訪れる。 / >
//
// //
//