//
三池闘争。三井三池鉱業所は、第2組合だけにロックアウトを解除する。生産再開を実行しようとするが、第1組合がピケを張って阻止、乱闘流血騒ぎとなる。 / 東京オリンピック(第18回オリンピック)の開会式が行われる。94ヵ国5541人が参加する。 / 「肉体の門」が上演される。 / 堀江謙一がヨットで太平洋横断に出発する。 / 樺太のクシュンコタンにロシア軍艦が来航し、兵舎を建てる。 / 大相撲初場所初日、大関若乃花が水戸泉に、横綱曙が貴闘力に敗れる。 / 軍用伝書バトが廃止される。 / 「教科書に真実を、言論に自由を」の集会が開催される。 / 東武伊勢崎線と地下鉄日比谷線でラッシュ時に若い女性ばかりを狙った「連続ほお切り魔」を捜査していた警視庁捜査一課が、爽鬱病で精神病院に通院中の男(26)を逮捕する。 / 北九州市の離島に、死んだヘビの入った木箱が漂着する。4日、5日、6日と藍島、長崎県対馬などに相次いで71箱、4000匹を超える。 / >
//
// //
//