//
オウム真理教の信徒が、品川区の目黒公証役場を訪れ、假谷事務長に妹の居場所を尋ねる。 / 九州北部に豪雨が襲い、長崎の佐世保炭鉱でボタ山が崩れて73人が死亡する。 / 日中海底電信協定が成立する。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が岡山に到着する。 / 幕府が、諸役所の経費節減のため勝手向御用掛を任命し、4月には、むこう3年間の各役所の年額を定める。 / 中国海警局の船3隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / テニスの全仏オープン第5日、女子シングルスで、長塚京子がルーマニアのカタリナ・クリスティアに完勝し、4大大会で2度目のベスト16入りする。しかし沢松奈生子はルーマニアのルクサンドラ・ドラゴミルに敗れる。 / 北海道警が、6月に「イクラしょうゆ漬」からO157による食中毒患者が出た問題で、製造元の野付物産を業務上過失傷害容疑で家宅捜索する。 / 3代目・桂三木助、没。58歳(誕生:明治35(1902)/03/28)。落語家。 / 秀吉軍の先鋒秀長・黒田孝高・小早川孝景らの軍勢が島津方の日向県城を陥落させる。 / >
//
// //
//