//
歌人・吉井勇誕生。 / パリ講和会議で、赤道以北のドイツ領南洋諸島が日本の委任統治領と決定される。 / 広島県警察自動車警ら隊、元衆議院議員の橋本博明民主党広島県連副代表を道路交通法違反(酒気帯び運転)で摘発。同27日、民主党は同副代表の離党届を受理するとともに、広島3区総支部長から解任、かつ第47回衆議院議員総選挙で次点となっていた比例中国ブロックの候補者名簿から削除することを決定。 / 公取委が資生堂に対し、安売りをしない代りとしてサンプルを供与するという再販価格の拘束の行為をしたとして、排除勧告を出す。 / 官公庁で土曜半休、日曜休日制を実施する。 / 鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 大相撲名古屋場所千秋楽、貴乃花は曙に敗れ全勝優勝はならず。新横綱若乃花は10勝5敗で終わる。殊勲賞は出島、敢闘賞は琴の若、技能賞は千代大海。 / 日本新党と新党さきがけが提唱した政治改革案の「並立制」を、社会、新生、公明、民社、社民連が事実上受入れることを決定する。 / 東北帝大に硝子研究所が設立される。 / 佐賀県鹿島市の市長選挙が行われ、桑原允彦(52)が3選される。 / >
//
// //
//