//
この月、三河から「ええじゃないか」が始まって全国に広まる。 / 北茨城市長選挙が行われ、豊田稔が当選する。 / 佐伯湾で戦艦「常盤」の機雷が爆発し、85人が死亡する。 / 鴨川堤が決壊し、洪水となる。 / 周防の守護大内政弘が少弐政資を破り、豊前・筑前を支配下に置く。 / 在日朝鮮人総連合会が結成される。 / 河野謙三、没。82歳(誕生:明治34(1901)/05/14)。政治家。 / 信者の転入届不受理をめぐり、熊本県波野村に修行道場を持つオウム真理教が同村を相手取り熊本地裁で争っていた損害賠償訴訟は、同村がオウム真理教に9億2000万円を支払うことで和解する。これで教団は道場敷地約15ヘクタールの所有権を村に譲ることになる。 / 寸又郷温泉郷が開かれる。 / 広島で、厳島国立公園建設期成同盟の発会式が行われる。 / >
//
// //
//