//
静岡地裁が、島田事件で死刑が確定していた赤堀政夫に34年ぶりの無罪判決を下す。 / 部曲(かきべ)が廃止され、親王以下に与えられた山林などが取上げられる。 / 最高検察庁が、土建業者から50万円の献金があったとして西尾末広国務相の起訴を決定する。 / 東京の地下鉄工事土砂が崩落し、4人が死傷する。 / 徳川家康が細川忠興が前田利長と通じているのではないかと疑ったため、忠興の父の幽斎が異心がないことを家康に誓う。 / 社会党の片山哲が衆議院で軍縮の不徹底を批判する。 / 鳩山首相が、衆議院予算委員会で自衛隊は憲法上疑義があると発言する。以後問題化する。 / 開明門院、没。73歳(誕生:享保2(1717)/07/18)。桜町天皇の宮人で桃園天皇の母。 / 宇佐八幡宮で神に仕える禰宜女・祝ら数百人が、皇居陽明門前に集まって、太宰府の長官の平惟仲の非法を訴える。 / 静岡県御前崎沖で、20人乗りの巻き上げ漁船第25五郎竹丸が転覆して沈没し、2人が死亡し16人が行方不明となる。 / >
//
// //
//