//
蒲生君平(がもうくんぺい)没。46歳(誕生:明和5(1768))。尊王家で寛政の三奇人の一人。 / 所沢で、奈良原式飛行機3号が6キロを飛行する。 / 東君平、没。46歳(誕生:昭和15(1940)/01/09)。絵本・童話作家。 / モスクワで、ソ連外務人民委員のリトビノフが松岡洋右国際連盟代表に不可侵条約締結を提議する。 / 東京・銀座に服部時計店が新装開店する。大正10年以来の時計塔が復活する。 / ニフティの女性会員(翻訳家(33))が、電子会議室で事実無根の中傷を受けたとして、中傷の書込をした山口県下の会員、ニフティ、電子会議室のシステムオペレータを相手に損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こす。 / 東京湾埠頭でコロンビア人女性ゴンザレス・グラディオス・オリビアさん(36)がトランク詰めの遺体で見つかった事件で、警視庁が元スポーツクラブ指導員の武島和弘(35)を殺人と死体遺棄の疑いで逮捕する。 / 東京で天然痘が発生する。5000人に強制種痘を行う。 / 上越・東北新幹線の上野地下駅の新設が決定する。 / カリフォルニア州で日本人学童排斥運動が起こる。 / >
//
// //
//