//
マルチマディア国際フォーラムが東京で開幕する。 / おつや殺し事件。東京・丸ノ内で木下つやの暴行死体が発見される。迷宮入りになるが、10年後の1920年7月1日に自供する者が現れる。 / 大和銀行が、95年9月のニューヨーク支店での不正取引事件当時に比べて、海外資産を約7割削減したことを発表する。 / 原爆被曝者が国に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁が「原爆投下は国際法違反、しかし個人の賠償請求権はない」との判断を示す。 / 新渡戸稲造が第一高等学校長に就任する。 / ウィンブルドン選手権第4日、第12シードの伊達公子がフランスのアンヌガエール・シド(16)を退け、3年連続で3回戦に進む。 / 郡司正勝が肝臓がんのため札幌市の病院で没。84歳(誕生:大正2(1913)/07/07)。歌舞伎研究家で評論家。早稲田大学名誉教授。 / スーパーマーケットをゴリラの仮面をかぶって襲っていたカナダ人が逮捕される。 / 呉春(松村月渓)没。60歳(誕生:宝暦2(1752)/03/15)。画家。 / 静止気象衛星3号「ひまわり3号」が打ち上げられる。 / >
//
// //
//