//
村山富市首相と社会党の久保書記長が、党内に「新党準備会」を発足させることで合意する。 / 衆議院予算委員会でローッキード事件の第2次証人喚問が行われ、大庭哲夫前全日空社長、鬼俊良ロッキード日本支社支配人が証言する。さらに若狭、大久保、伊藤が最喚問される。ダグラス社のDC10仮発注に関する大庭前社長の証言を若狭社長が否定する。 / 自民党訪朝議員団が北朝鮮を訪問して金日成主席と会談する。 / 幕府が、真鍮銭の諸国通用勝手を布令する。 / 新日鉄住金が社名を日本製鉄に変更、同時に国内外グループ会社50社以上の称号も変更。 / 東京女医学校が専門学校に昇格する。 / 宝塚スターの淀かおる誕生。 / 国鉄の森滝義巳投手が、対中日戦でプロ野球7人目の完全試合を達成する。 / 下京の五町組の代表5人が足利義晴に拝謁する。 / イタリアのセリエAのジェノアに所属している三浦知良(28)が、キリンカップに備え、広島県の日本代表合宿に合流する。三浦は6月で契約が切れたらJリーグに戻る意向を示す。 / >
//
// //
//