//
幕府が、直轄地を縮小して会津など東北6藩に分与し、警備・開拓にあたらせる。 / 極東貿易会議が、日本の対共産圏輸出統制委員会(ココム)加盟を決定する。 / 日本アイ・ビー・エムが、「Aptiva795」を発売する。 / 立川基地の拡張のため、砂川町2次強制測量が実施される。地元反対派、支援労組、学生が警官隊と衝突する。 / 三重県熊野市の市長選挙が行われ、河上敢二(42)が初当選する。 / スウェーデンの探検家ヘディンが来日する。 / 農林省が、新潟と酒田に米穀倉庫を新設すると発表する。 / 東京地検が、血友病患者がエイズウィルスに感染して死亡した問題で、治療を指導していた前帝京大学副学長の安部英(たけし)(80)を業務上過失致死の疑いで逮捕する。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺害された事件で、翌日発売予定の写真週刊誌「フォーカス」が、逮捕された中学3年生の顔写真を掲載していることが判明する。JRなどの駅売店、ローソン、セブンイレブン・ジャパンなどのコンビニで同誌の販売を中止する動きが広がる。 / 漢口事件。中国漢口で中国人と日本陸戦隊が衝突する。 / >
//
// //
//