//
蝦夷・後志(しりべし)地方が地震と津波に襲われる。 / 夏の甲子園大会(第13回全国中学校優勝野球大会)が初めて実況中継される。 / 皇居の一般参賀は7万2千人で、前年よりも4万人減となる。 / アメリカのニクソン副大統領が来日する。 / 侠客山本長五郎(清水次郎長)が賭博で江尻警察署に逮捕される。 / この頃より、縄文時代前期。 / オウム真理教前代表松本智津夫に対する第13回公判が東京地裁で開かれ、松本は初めて「私は無実」と述べる。 / 長谷川時雨らが女性だけの劇団創設について松竹の承諾を得る。 / 京都の祇園御霊会が中止となる。 / 全日本学生演劇連盟が創立される。久米正雄が会長。 / >
//
// //
//