//
中国の李鵬首相が新進党の小沢党首と北京で会談し、対米関係の改善に期待を表明する。 / 山一証券が、翌春採用予定の学卒者計490人の内定を取り消すことを決め、労働省に報告する。 / フランスで、日本への旧松方コレクション寄贈法が成立する。 / 倉石農相が、2月6日の憲法他力本願の発言の責任を取って辞任する。 / 電波法違反の罪に問われたオウム真理教信徒で元自衛官の田辺善朗(33)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、田辺に懲役6月執行猶予3年の有罪判決が下される。 / 東証大納会で、終値が前年比3年連続の下落となり、13年ぶりの1万3000円台となる。 / 参議院本会議にて、新型コロナウイルス感染症を新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象に加える改正法が、与党や立憲民主党 、国民民主党等の賛成多数で可決、成立した。 / 北条秀司が肝不全のため鎌倉市の自宅で没。93歳(誕生:明治35(1902)/11/07)。文化功労者で劇作家。 / 閣議が、青森県むつ小川原発開発の基本計画を了承する。 / 黒澤明監督の「どん底」が公開される。 / >
//
// //
//