//
日本共産党の不破哲三委員長が、北京で江沢民国家主席と会談する。核兵器廃絶に関して議論が行われる。 / 文相が初めて「文展入賞者招待会」を開催する。 / 愛媛県伊予市の市長選挙が行われ、元市議の中村佑(62)が初当選する。 / 共産党第5回全国協議会が新綱領を採択し、武装闘争方針の具体化が始まる。 / 大阪商船が、大阪と韓国の元山線を開設する。 / ジュネーブで日米繊維交渉が始まる。 / 新潟市の県庁分館から出火し、フェーン現象で燃え広がり1000戸が焼失する。 / 名古屋城下で大火。町家1649軒、借家1万8983軒、寺社15宇が焼失する。 / 財団法人日本学術振興会が設立される。 / フランスから日本に向けた高レベルの放射性廃棄物の輸送ルートが、フランスの意向により公開されないことが決まる。 / >
//
// //
//