//
細川首相が首相官邸で就任後初の記者会見を行う。政治改革が年内不成立なら責任をとること、先の戦争は侵略戦争であったと認識していることなどを明言する。 / 東京地裁が「四畳半襖ノ下張」をわいせつ文書と判断し、野坂昭如らに有罪判決を下す。 / 目黒公証役場の假谷事務長拉致事件で、拉致に使われたとみられるレンタカーが特定される。 / 輪島功一が、世界ジュニア・ミドル級チャンピオンに返り咲く。 / 渡辺外相が、PKO法案についてPKFの凍結を示唆する。 / 徳川家康が3万2000余の大軍を率いて三成と対決するため江戸城を出発する。 / 人気歌手の三橋美智也が松本喜久子(22)と結婚する。 / サッカーのワールドカップのHグループ、日本がクロアチアに0対1で敗れる。日本でのNHKの世帯平均視聴率は関東地区で60.9%に達する(この年の視聴率1位)。 / 300人のスリ団が東京に潜入したとの情報で、警視庁が緊急手配する。 / 昭電疑獄に関連した道義的責任を問われて芦田内閣が総辞職する。 / >
//
// //
//