//
第1回全国日本学生陸上競技大会が開催される。 / 配給米が5分づき米になる。 / 国立東京第一病院で人間ドックを開始。 / 長崎県諌早市の市長選挙が行われ、元教育長の吉次邦夫(63)が初当選する。 / リクルートコスモスの未公開株譲渡問題で、中曽根前首相、安部自民党幹事長、宮沢蔵相の各秘書が関係していたことが明らかになる。 / JR西日本三江線江津駅 - 三次駅間108.1kmがこの日の運行をもって全線廃止。本州におけるJRグループ路線の廃線区間として最長となる。 / 幕府が、真鍮銭の諸国通用勝手を布令する。 / 邪馬台国の有力候補地の奈良県桜井市にある纏向石塚古墳を発掘調査していた桜井市教育委員会が、古墳は201年から225年の後半ごろに築造されたものであることが判明したと発表する。 / 都議会議長選挙汚職事件による都議会解散リコール運動のため、都議会が解散する。 / 幕府が朝鮮聘使を対馬で受けることとする。 / >
//
// //
//