//
日清覚書が調印される。 / 森山茂が朝鮮に着き、草梁館に入る。 / 見廻り組が結成される。 / 南朝が「建徳」に改元する。 / 異国船が庄内藩の飛島沖に現れて大砲を放つ。藩はあわてて足軽組2組と砲手数人を飛島に派遣する。 / 呉海軍工廠で建造中の戦艦「加賀」が、航空母艦改造に着手する。 / 傷口の消毒液として「マーキュロクロム水溶液」(いわゆる赤チン)を最後まで製造していた三栄製薬(東京都世田谷区)が「水銀に関する水俣条約」により12月31日以降規制対象となり、製造が不可能となるため、この日をもって赤チンの製造を終了した。 / 山口市の市長選挙が行われ、佐内正治(71)が3選される。 / 品川埠頭に入港したセントビンセント・グレナディーン国籍の貨物船から荷揚されたコンテナの中に、男性12人が潜んでいるのが発見される。12人は中国人とみられる。 / 杉田玄白、没。85歳(誕生:享保18(1733)/09/13)。医学書ターヘル・アナトミア(解体新書)の翻訳者、蘭学者。 / >
//
// //
//