//
杵屋正邦が腸閉塞のため東京の病院で没。81歳(誕生:大正3(1914)/10/07)。現代邦楽作曲家。 / 東京都に赤電話が設置される。 / 280団体が連合して大阪連合処女会が発会する。 / 性的不能治療薬バイアグラが承認される。申請から半年の異例のはやさの承認。 / 1992年8月に三重県伊賀町で行方不明となった中学3年奥村祐美子がため池でバラバラ死体で発見される。 / 映画監督伊丹十三が暴漢に襲われ顔を切られる。映画「ミンボーの女」の制作に対するいやがらせとみられる(犯人逮捕は12/3)。 / 沖縄県議会臨時議会が、在沖縄米軍基地の整理・縮小と日米地位協定見直しの是非を問う県民投票条例案を可決する。多数を占める野党自民から1人が会派離脱して賛成し、新進4人が賛成に回って26対17となる。 / 長野・岐阜県境の焼岳が大噴火する。 / 松平容保父子が東京に到着する。 / 井上馨外相(52)が条約改正の実現に向け、関係各国公使を招いて第1回列国会議を開催する。治外法権の撤廃と外国人判事を任用して外国人関係の裁判の決定権を与えようという意図。 / >
//
// //
//