//
榎本武揚誕生。 / 「秀吉と利休」の女流作家で文化勲章を受章する野上弥生子が大分県に誕生。 / 第44回通常議会が開会する。 / 三木のり平が肝腫瘍のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正14(1925)/04/11)。喜劇役者 / 北海道むかわ町と北海道大学は同町穂別にて2003年から発掘されてきたハドロサウルス科の草食恐竜化石が国内最大級の全身化石であると発表。 / 狩野正信が相国寺雲頂院に壁画観音と羅漢を描く。 / 皇太子がヨーロッパ外遊から帰国する。 / 平忠盛の海賊追討の功績によって、その長男の平清盛が18歳で従四位下に叙せられる。武家出身としては異例の抜擢だが、実は清盛は白河法皇の落胤という説が有力。 / 明治神宮外苑で開催されたイベント「東京デザインウィーク」で、照明で照らされた日本工業大学の展示物から火が起こり、中で遊んでいた5歳児が死亡。この死亡事故の影響で、「神宮外苑いちょう祭り」が開催中止となった。 / 幕府が遠江国守護の安田義定(61)を殺害し、その宅地を北条義時に与える。 / >
//
// //
//