//
自民党羽田派の事務所開きが行われる。 / 初代市川団十郎が、江戸中村座で四天王稚立(荒事)を演じる。 / アルジェリアでのアラブ首脳会議で、日本に対して5%の石油生産削減上積みが免除されることが決まる。しかし25%の削減は免除されず。 / 山下汽船の「靖国丸」がドイツ潜水艦に撃沈される。 / 公明党第4回大会で、竹入義勝が委員長に、矢野絢也が書記長に選出される。 / 日本興業銀行、朝鮮銀行、台湾銀行が、中国の交通銀行への借款供与を契約する。 / 幕府が、異国船打払令を改め薪水給与令に戻し、薪・水・食料の供給を許可する。アヘン戦争での清国の敗北が原因。 / 日立製作所が取締役会で、翌年4月1日付けで金井務社長が退き、後任に庄山悦彦副社長(62)を起用することを決める。 / 西鉄の田中勉投手が、対南海戦でプロ野球9人目の完全試合を達成する。 / 北朝鮮へのコメ支援問題の実務者による協議で、日本側が30万トンを有償で共与する意向であるのに対し、朝鮮側は、コメは100万トンが必要であり、内30万トンは無償で、70万トンは10年後以降に無利子で延払い方式で支払いたいと申し入れる。 / >
//
// //
//