//
岐阜県議会が、収賄容疑の平野三郎知事の不信任案を可決する。 / 第5管区海保が、黒潮が冷水塊の移動で東に大きく蛇行していることを確認する。 / 家康と対峙するため、秀吉が3万余の大軍を率いて大坂城を出発する。 / 日本初の女性飛行士になる内藤(向井)千秋が群馬県に誕生。 / 山階芳麿(やましなよしまろ)没。88歳(誕生:明治33(1900)/07/05)。鳥類学。 / 外務省に、クウェートから「各アラブ産油国は石油生産を削減することを決定した。ただしアラブにとっての友好国には影響を与えない」という電報が入る。 / 旅順要港部条例が公示される。旅順鎮守府は廃止される。 / 都内の古参総会屋とスチュワーデス養成学校を経営する妻が、三菱電機と三菱地所から3年間に公告料名目で2700万円を受け取っていたとして警視庁に商法違反の疑いで逮捕される。 / 松島水族館が開館する。 / 横綱常ノ花が本場所途中で突然引退を届け出る。 / >
//
// //
//