//
防衛庁の調達実施本部の背任事件にからみ元幹部らが逮捕されたNECが取締役会を開き、関本忠弘会長(71)の辞任を決める。 / 横浜の国電桜木町駅で京浜東北線の63型電車が発火し2両が焼失する。ドアが開かず乗客が電車内にとじ込められ、106名が死亡する。 / 宇喜多秀家、没。84歳(誕生:元亀3(1572))。関ケ原の合戦で敗れ八丈島に流されていた。 / 佐藤義亮が新潮社を創業する。 / 輪島功一 エディ・ガソ(ニカラグア)に11RKO負け WBA世界Jミドル(Sウェルター)級タイトル / 恩給を求めて絶食中だった廃兵が、病人続出で絶食を中止する。 / イタリア人宣教師シドッチが屋久島に潜入上陸し薩摩藩の役人に捕らわれる。 / 辻政信参議院議員が、東南アジア視察に出発する。その後消息を断つ。 / 象潟地震。出羽で大地震が起る。マグニチュード7.0。本庄から鶴岡までの広範囲で400人が死亡する。象潟湖は隆起して陸地になる。鳥海山が噴火する。 / 法皇が熊野に詣でる。 / >
//
// //
//