//
大相撲初場所10日目、若乃花がただ1人全勝を守り、貴乃花は琴竜に敗れて4敗目を喫する。 / 昭和電工社長の日野原節三が、商工省課長らへの贈賄容疑で逮捕される(昭電疑獄)。 / 新1万円札(福澤諭吉1万円札)の印刷が開始される。 / 自民党が、衆議院本会議で小選挙区法案を強行採決しようとして乱闘寸前となる。 / 織田信長が荒木村重の一族40人を引回しの上六条河原で斬る。 / 幸徳秋水が日刊平民新聞に「余が思想の変化」を発表し、直接行動論を主張する。 / アトランタ五輪の野球で、日本が準決勝でアメリカに11対2で勝ち、決勝に進む。 / ペリーが軍艦4隻を率いて浦賀に来航する(黒船来航)。 / テレビゲーム機器のセガ・エンタープライゼスが、アメリカの発明家との特許権侵害訴訟で4300万ドルを支払い和解する。 / 平民社が解散する。 / >
//
// //
//