//
文部省が、高等学校大学予科の倫理を「修身」と改称する。 / 石巻市の菊田昇医師が、中絶希望の妊婦を説得して出産させ、子のない夫婦に斡旋して実子として届けさせていたことが判明する。 / 森戸辰男、没。95歳(誕生:明治21(1888)/12/23)。教育家。 / 津地検が、名張毒ぶどう酒事件で、奥西勝に無罪判決を言い渡す。 / 高野実、没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。労働運動家。 / 東京で聾唖者大懇親会が開かれる。 / 真崎甚三郎、没。79歳(誕生:明治9(1876)/11/27)。陸軍軍人で精神主義を唱え、2.26事件に関与した。 / 本願寺を包囲している織田信長に属する軍が、有力武将の1人原田直政ら多数の戦死者を出して敗北する。 / 公衆電話が、3分打ち切りとなる。 / 富山県小矢部市の桜町遺跡から、約4000年前の縄文時代中期末に建てられたとみられる高床式建物らしい建築部材が発見される。高さは6メートルにもなると推定される。 / >
//
// //
//