//
警察法が公布される。警察の地方分権化と民主化をうたう。 / 朝廷が建春門前に学問所を建てる。 / 社会主義者の堺利彦・加藤時次郎らが、成人男子すべてに選挙権を与える普通選挙の請願と普通選挙演説会開催を協議するが、弾圧により演説会を中止する。 / 佐伯湾で戦艦「常盤」の機雷が爆発し、85人が死亡する。 / 明治神宮外苑審判協会に、初の女性審判員が誕生する。 / 海軍が、バルチック艦隊が到着する前に旅順を攻略するよう陸軍に要請する。 / アメリカの鉄道実業家エドワード・ハリマンが、世界一周鉄道の実現を目指して横浜に着く。 / 倉石農相が、現行憲法は他力本願であり軍艦や大砲が必要と発言し、野党の批判を浴びる。 / 友愛会が創立7周年大会を開き、大日本労働総同盟友愛会と改称する。 / 足利義満、没。51歳(誕生:正平13(南);延文3(北)(1358)/08/22)。 / >
//
// //
//