//
将軍吉宗が家重、宗武、宗尹を呼び、家重の嫡子竹千代を後継とする宣言をすると同時に、宗武、宗尹を御三家と同列に置くと名言する。 / 伊勢の津藩が、藩士と村方の者との養子・縁組を禁じる。 / 奈良僧徒の訴えにより大江頼重を太宰府に流す。 / 木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / 新保険業法に基づき、生損保の併売が始まる。 / 住専処理のため財政支出を実行に移す住専処理法案と金融4法案などが参議院本会議で与党3党などの賛成多数で原案通り可決され成立する。 / 高村光太郎の『智恵子抄』が刊行される。 / 幕府が、六波羅探題の北条時国を召還し、常陸へ配流する。 / 酒井忠進が京都所司代に就任する。 / 幕府が、相模国鎌倉で大砲を試射する。 / >
//
// //
//