//
オウム真理教の上祐緊急対策本部長が、逃亡中の特別手配されている教団幹部らを除名処分にしたと発表する。 / 本多正信、没。79歳(誕生:天文7(1538))。家康の重臣。 / 藤原清河を遣唐大使に、大伴古麻呂を副使に任命し第10次遣唐使が計画される。 / 松平乗邑の後任として佐倉城主堀田正亮が老中に抜擢される。 / 中川小十郎が、京都法政学校を設立する(立命館大学の前身)。 / 地下鉄サリン事件での裁判で廣瀬健一が証人として出廷し、麻原彰晃がサリンのまき方を指示したことを村井幹部から聞いたと証言する。 / 四日市ぜんそく訴訟で、津地裁四日市支部が原告住民側全面勝訴の判決を下す。 / 終戦連絡中央事務局官制が公布される。 / この月、足利義政の妻日野富子が、困窮する公家や諸将に対して高利貸しを始める。 / 三菱地所が、アメリカのロックフェラーセンターのビル群を運営する子会社の破産を申請する。 / >
//
// //
//