//
東京で安楽死国際会議が開催される。 / NTTの主査の牧義孝(37)が電報に使う台紙の発注をめぐって納入業者から現金400万円を受け取っていたとして、牧義と美術工芸品会社「盛美堂」常務の中沢弘(63)が贈収賄の容疑で逮捕される。 / 総同盟中間派が、日本労農党を結成する。 / 松本サリン事件の実行犯の富田隆(40)に対し、東京地裁が懲役17年の判決を下す。 / 大阪の才賀電気商会が破綻する。 / 「岩波全書」が刊行される。 / 石炭鉱業再建整備臨時措置法が公布される。 / 岐阜県飛騨地方の山の中で見つかった魚の体の一部の化石が、4億7600万年から4億4300万年前の国内最古の化石であることが確認される。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 松山の捕虜200人が名古屋新収容所に移送される。 / >
//
// //
//