//
愛媛県八幡浜市で、百年前我が国初の有人飛行機を設計し完成を断念した二宮忠八の設計による玉虫型飛行機の復元飛行が行われるが、離陸直後に突風にあおられて観客席に突っ込み1人が重傷を負う。 / 織田信長が徳川家康の要請で、おびただしい数の鉄砲隊を連れて岐阜を出発、長篠へ向かう。 / 君島一郎が、急性心筋梗塞のため東京都新宿区の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/27)。服飾デザイナーで、雅子妃の洋服なども手がけた。 / 皇太子の長男が「浩宮徳仁親王」と命名される。出典は「中庸」。 / 青森県八戸町で大火があり、1237戸が焼失する。 / 松平容保と会津藩士が江戸を出発して会津に向かう。 / 大阪中央郵便局で24時間ストが実施される。 / ロッキード事件で受託収賄の罪で有罪判決を受けた佐藤孝行代議士が上告を取り下げる。 / この年、東日本は最悪の大飢饉となる(天明の大飢饉)。 / 愛子内親王が学習院女子高等科に入学。 / >
//
// //
//