//
河原操子が、蒙古の喀喇沁(カラチン)王室の教育係になる。 / この月、大内政弘が、喧嘩に関する法『大内氏掟書』などを定める。 / 堀内敬三、没。85歳(誕生:明治30(1897)/12/06)。音楽評論家。 / 嵐芳三郎が急性心筋梗塞のため東京都三鷹市の病院で没。61歳(誕生:昭和10(1935)/08/22)。前進座歌舞伎の立女形の役者。 / 皇太子の長男が「浩宮徳仁親王」と命名される。出典は「中庸」。 / 相模四郎陸軍大尉の竹骨製複葉式グライダーの滑空飛行が成功する。 / 日本軍がバンドンに入城する。 / 自民党総裁候補予備選挙で、大平正芳が福田赳夫を上回り第1位になる。第1位を確信していた福田赳夫は「天の声にも変なのがある」と言って本選挙立候補辞退を表明する。 / 埼玉県警浦和署地域課の男性巡査部長が住居侵入及び殺人の疑いで逮捕される(後に懲戒免職・住居侵入及び強盗殺人で起訴)。 / 8世・坂東三津五郎がフグ中毒で死亡する。68歳(誕生:明治39(1906)/10/19)。 / >
//
// //
//