//
公取委が、「目隠しシール」の入札をめぐる談合事件で大日本印刷、トッパンムーア、日立情報システム、小林記録紙の4社を告発する。 / 上海の廟巷鎮攻撃で、江下、北川、作江の3人の一等兵が鉄条網を爆破しようとして自爆する。肉弾三勇士の爆死として美談とされることになる。しかし、現実は事故だったらしい / 畠山政長の家臣の荒川民部丞が丹波の一揆を鎮圧するため出陣する。 / 東京都港区六本木ヒルズ内のホテル・グランドハイアット東京で火災が発生し、従業員と客ら約200人が避難、死傷者なし。 / 東京・新宿で大火があり、632戸が全半焼する。 / 江戸城本丸が完成し、家光が西丸から移る。 / 林海峯が、最年少の本因坊となる。 / 婦人用バイク「ラッタッター」が発売される。 / 新夕張炭坑でガス爆発が起こり、422人が死亡する。 / 経済企画庁が不況産業の動向調査をまとめる。 / >
//
// //
//