//
遠江の蒲御厨の百姓が徳政を要求して引馬市の土倉を焼き払う。 / 鳥羽上皇が前関白藤原忠実に文書を内覧させる。 / 公労協がスト権奪還ストを中止する。 / 笹川良一が急性心不全のため都内の病院で没。96歳(誕生:明治32(1899)/05/04)。全国モーターボート競走連合会名誉会長。 / TBSテレビが「水戸黄門」の放送を開始する。 / 政府が閣議で、この国会での国連海洋法条約の批准・承認を目指して200カイリの「排他的経済水域」を全面設定する方針を了承する。これを受けて韓国政府も排他的経済水域を設定する方針を明らかにする。 / 帝都復興祭での取締りが決定される。芸者行列や男装・女装などが禁止される。 / 新市町村建設促進法が発布される。この結果、合併紛争が住民投票によって解決可能となる。 / 東京中央放送局が、海外に電波を送る。 / 佐賀県教育委員会が、豊臣秀吉が朝鮮出兵の軍事拠点とした名護屋城の上山里丸跡の発掘現場から、秀吉の茶室跡を発見したと発表する。 / >
//
// //
//