//
武田信玄が、上田原で村上義晴に敗れ、武将板垣信方・甘利虎泰らが戦死する。 / 3月に出家した鳥羽法皇の意により、崇徳天皇が譲位する。 / 幕府が人情本を取り締まり、版木などを没収する。 / 対露戦に備えて、京釜鉄道に速成の緊急勅令が下る。 / 京都学連事件。河上肇京大教授が、軍事教練反対のビラが撒かれた事件の疑いで家宅捜索される。治安維持法が最初に適用される。 / 東京の水源の山口貯水池(狭山湖)が完成する。 / 細川尹賢、三好元長らが天王寺で細川高国を攻撃する。 / 海上保安庁の観閲式が羽田沖で行われ、橋本首相が観閲する。 / 札幌農学校でクラーク博士が提唱していた第1回運動会が開催される(学校運動会の初め)。 / 東京下谷に住む実業家の養子の益田宗三郎(22)が失恋を苦に華厳の滝に投身自殺する。 / >
//
// //
//