//
ウラジオストックでロシア兵が日本人3人を殺傷する。 / 川上音二郎、貞奴らがパリから帰国する。 / 東京と札幌の拘置所で、連続射殺事件で殺人などの罪に問われ死刑判決が確定していた永山則夫ら3事件の死刑囚4人の死刑が執行される。永山48歳(誕生:昭和24(1949)/06/27)。 / 初の両国川開きが行われる。 / 女御寛子(父は藤原頼通)が皇后となる。 / 全国農工銀行大会が割増金付き農工債の発行を決議する(不許可になる)。 / 社会主義者の堺利彦・加藤時次郎らが、成人男子すべてに選挙権を与える普通選挙の請願と普通選挙演説会開催を協議するが、弾圧により演説会を中止する。 / 東京下谷区内で腺ペストが発生する。 / 九州征伐の秀吉が、備前岡山に到着する。 / 原子燃料公社で、金属ウランの国産化に成功する。 / >
//
// //
//