//
幕府が、江戸と大坂の間の道路と橋を巡視し地図の作成を命じる。 / 三井石炭鉱業が、三池鉱業所の閉山を表明する。 / オウム真理教の施設第2サティアンの柱の中から、自動小銃の部品百数十点と麻薬(LSD)の原料とみられる白色粉末の「エルゴタミン」が押収される。 / NHKから国民を守る党に所属していた東京都中央区議を脅す内容の動画をインターネットに投稿したとして、警視庁は同党の立花孝志党首を脅迫容疑で書類送検。[リンク切れ] / 韓国が、郵便・電信・電話事業を日本政府に委託する取極書に調印する。 / 北海道小樽で大火があり、1100戸が焼失する。 / 「南天屋敷」の女流作家の野溝七生子が兵庫に誕生。 / 徳川家康が片桐且元と会見し、方広寺の大仏・大仏殿・梵鐘完成の報告を聞き、大仏供養の諸事を且元に指示する。 / 赤穂浪士の息子たちのうち、15歳以上の者4人が大島に流される。 / 中曽根首相が訪韓し、全斗煥大統領と会談する。経済協力と教科書問題の決着を話し合う。 / >
//
// //
//