//
APEC首脳会議に出席のため、各国首相が続々と大阪航空入りする。 / 琉球王尚泰久が、居城の大里城で雲版をつくる。 / F1レーサーのジャン・アレジと婚約していた女優の後藤久美子が、妊娠6ヵ月であることをマネージャーが発表する。 / アメリカ遠征中の巨人以外の6球団が参加して、第1回職業野球リーグ戦が開催される。 / 国学者の平田篤胤が秋田藩に誕生。 / 大和国柳本藩に貢租減免の一揆が起こる。 / 衆議院議員270名が廃娼反対の署名をする。 / 加山雄三主演の「大学の若大将」が封切られる。以後、若大将シリーズが作られる。 / 妙高高原の池の平スキー場で行われていた全日本スキー連盟の「A級公認検定員検定」で、デモンストレータの佐藤智子(37)が初の女性検定員に合格する。 / 文部省が、学生1万人以上の大学は33校となっていることを発表する。 / >
//
// //
//