//
青函トンネルの旧竜飛海底駅から1.2km青森駅寄りの地点を走行中の函館駅発青森駅行スーパー白鳥34号の5号車付近から発煙、列車は緊急停止、乗客124名はトンネルから徒歩で竜飛海底駅へ移動、作業用ケーブルカーで脱出。 / 日本交響楽団がNHK交響楽団と改称する。 / 大阪の曽根崎署が、私娼100人余りを取調べる。 / 共産主義の合法機関誌「無産者新聞」が創刊される。 / 日本最古のモノレールである東京都交通局上野懸垂線が、この日をもって62年間の歴史に一旦幕を閉じた。 / 東京外国為替市場で、1ドル88円60銭を記録し、東京市場の最高値となる。 / 愛知医専で、抜き打ち試験に反発した3年生ら110人余りが試験を拒否する。全員が無期定学になる。 / 松田岩男が、ボストンのホテルで何者かに襲われ拳銃で撃たれて死亡する。72歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。スポーツ心理学の権威の中京大学学長。 / 高良とみ参議院議員が、日本人として戦後初めてソ連を訪問する。 / 「天和」に改元する。 / >
//
// //
//