//
日本ハムの落合博満内野手(43)が、東京ドームでのダイエー戦でセ、パ両リーグでの各1000本安打を達成する。通算では2276本となる。 / 埼玉県知事選挙に絡み、金丸信自民党副総裁が前参議院議長の土屋義彦と会談し、土屋・畑両候補が立候補を辞退して第3の候補者を立てる方向で調停工作を始める。 / 巨人軍の河野博文選手が、成田空港近くのホテルに預けてあったベンツが盗まれたと届け出る。 / 日本国内で唯一、駿河湾で水揚げされているサクラエビが、長崎県、五島列島沖に生息していることが、日本と台湾の研究グループの調査などで明らかになった。見つかった場所は、福江島の南約40km (深さ約380m)地点。国内では相模湾などでも生息が確認されたが、西日本での発見は初めて。 / 幕府が、米商人の囲米(非常用貯蔵米)を禁止する。 / 法医学会で、血液型と気質の相関関係について大論争となる。 / 阪神大震災による高架橋落下などで不通となっている山陽新幹線の新大阪−姫路間の復旧工事が完了する。 / 後白河法皇が再び院政を始める。 / 財界、報道関係の公職追放が開始される。 / 産婆への堕胎取り締まりの布告で、堕胎・間引きを禁止する。 / >
//
// //
//