//
「週刊ポスト」が、若乃花夫妻の別居の記事を掲載する。 / 天皇が初めて論語を読む。 / 第1次桂太郎内閣が成立する。 / 池田弥三郎、没。67歳(誕生:大正3(1914)/12/21)。国文学者で慶應義塾大学名誉教授。 / 新潟県五泉市の市長選挙が行われ、元県議の五十嵐基(57)が初当選する。 / 下田で密航を企てた吉田松陰に判決が下り、国もとで謹慎という軽い処分となる。 / 後醍醐天皇が足利尊氏を朝敵とし、新田義貞を総大将とする追討軍を組織して鎌倉に向かわせる。 / 単騎シベリア大陸横断に成功した福島安正陸軍中佐が、東京に帰着する。 / 日露開戦必至で、株式相場が大暴落する。 / 大田区の会社員の難波康子(47)が、日本女性として2人目のエベレスト(チョモランマ)の登頂に成功する。しかし、下山途中に悪天候のため道に迷い転落し、死亡する。 / >
//
// //
//