//
山崎愛国堂が、浅草の盛り場にイルミネーションを出す。 / 夕張炭鉱の坑夫が賃上げ要求ストを行う。 / 第2次橋本政権の発足に伴う自民党役員の焦点となっている自民党幹事長に、加藤紘一が留任の方向であることが明らかになる。 / 内務省が自動車取締令を公布する。最高時速が16マイルになる。 / 守護代の陶晴賢が、大内館を急襲する。 / 有間皇子が、謀反のかどで処刑される。19歳(誕生:(舒明)12(640))。孝徳天皇の遺児で有力な皇位継承候補であった。 / 川村晃が肝硬変のため東京の病院で没。68歳(誕生:昭和2(1927)/12/03)。「美談の出発」で芥川賞を受賞した。 / 守仁親王が即位する(第78代天皇、二条天皇)。 / 太宰府の鉄冑を作らせる。 / 国民同盟会が、露・清両国間の満州還付条約締結により、目的を達成したとして解散する。 / >
//
// //
//